世界トップレベルの機械式時計を目指して1960年に誕生したグランドセイコーは、10年以内のうちに海外の精度コンクールの上位常連になった国産最高峰ブランド。グローバルブランドとなった現在は、世界の腕時計市場に真っ向から挑戦を続けています。
そんなグランドセイコーにクオーツムーブメントが搭載されたのは、1993年のこと。「キャリバー9F」は、ブランドの冠に相応しい“究極のクオーツ”を目指して開発されたものでした。
このキャリバー9Fは、機械式時計よりもトルクの弱いクオーツ時計では不可能だった長くて太い針を回せるようにした「ツインパルス制御モーター」や、秒針のふらつきを軽減する「バックラッシュ・オートアジャスト機構」、カレンダーを瞬時に切り替える「瞬間日送り機構」を搭載。ローター部を組み合わせ軸受けで覆い保油性を高めると同時に、電池交換時における輪列部への異物の侵入を防ぐ「スーパーシールドキャビン構造」も採用するなど、精度追求に加えて見やすさと美しさ、メンテナンス性に至るまで徹底的にこだわり抜かれた設計となっていました。
特筆すべきは、裏蓋で隠されてしまうにもかかわらず、ムーブメントに装飾を施し、ゴールド色で美しく仕上げていること。まさに最高峰のブランドに見合ったハイレベルなクオーツムーブメントであり、それが誕生以来25年間にわたって市場から高い評価を獲得し続けている理由にもつながっているのです。
最新作では、この四半世紀に及ぶキャリバー9Fの歴史で初めて4本目の針を備えた「キャリバー9F86」が搭載されました。ムーブメントの写真は公式サイトに掲載されているので、興味のある方はご確認ください。