メゾンのアイコン的存在「タンク ウォッチ」に新解釈をくわえた「タンク MC」は、ダンディズムとエレガンスを兼ね備えた究極の男らしさを主張する一本。ネーミングにある「MC」とは、完全自社製ムーブメント「Manufacture Cartier(マニュファクチュール・カルティエ)」を意味している。[……]
Monthly Archives: 7月 2016
キュートなだけでなく、ラグジュアリーな要素もたっぷり
1985年にコレクションを発表以来、ブランドのルーツであるシチリアの高度なテーラリング技術と、グラマラスかつセンシュアルなスタイルで魅了しているドルチェ&ガッバーナ。そのファッション性とラグジュアリーな雰囲気をそのまま子ども服に落とし込んだ「ドルチェ&ガッバーナ チルドレン」は、2012-1[……]
シルエット、ディテール、はき心地、求める要素を融合
メンズのあたらしいスキニーデニム「SLEENKER」は、これまでのスキニーモデル以上に細めのレッグラインを採用。スーパーストレッチではきやすく、バックスタイルのキレイなシェイプが特徴だ。また、しっかりとした厚手の生地にダメージとリペア加工を配し、ヴィンテージ感も漂わせる。「KRAYVER」は、キュロ[……]
ムーブメントは、ゼニスの名作エル・プリメロがベース
クロノグラフ計測中でもリセットボタンを押して、あたらしい計測がすぐに行えるフライバック機構を搭載した新型クロノグラフ。ヴィンテージストップウォッチのデザインからインスピレーションを得たというこの「カレラ キャリバー36 クロノグラフ フライバック」は、外側にストップウォッチの60秒目盛をセットしたダ[……]
傑作「モナコ」の新作も見逃せない
「カレラ マイクロペンデュラム」は、“マイクロ”の名称から分かるように、時計用とクロノグラフ用と2系統のメカニズムを備えたデュアルチェーンシステムを搭載した、タグ・ホイヤー独創の1/100秒クロノグラフ。
クロノグラフ用の調速脱進機構に、永久磁石の磁力を使った“ペンデュラムシステム”を世界では[……]
トレンドという枠を超えた長い時間衰えない特別なデザイン
イタリア出身のデザイナー アレッシア・ソカートが、2010年に発表した自分の名を冠したブランド「アレッシア・ソカート」。老舗アパレルメーカーを営む家族のもと幼い頃から洋服の文化に触れてきた彼女。2009年若きデザイナーを対象としたコンクール「Next Generation」で入賞し、ミラノファッショ[……]
微小なリングに広がるスケールレスな世界
絵や文字をリングの表面にほどこすことができるニーシングのジュエリー「グラフィティ」に、中山氏が2種類のスケッチを描き下ろした。手描きのスケッチからあたらしい建築を生み出しつづける手法。その感性がリング表面に広がり、緻密ながらも壮大な風景を想像させる。
今回のイベントで、建築模型「小さすぎるビル[……]
文字盤に浮かび上がる立体的な花びら模様が特徴
春夏のトレンドだった爽やかなデザインから一変、今シーズンは艶のある色合いをベースにクラシカルでロマンティックな雰囲気へ。
新登場した秋冬モデルでは、文字板に浮かぶグラデーションで描いた立体的な花びらにより、ロマンティックで満たされた心を表現。まるで手もとに花が咲いたようなデザインが印象的だ。ま[……]
未来を予感させる新作ウォッチの数々
1997年の「L.U.C」コレクションのスタートからわずか十数年で、機械式時計のマニュファクチュールの伝統を復興・発展させるだけでなく、ハリウッドセレブ御用達のハイジュエリーモデルをフラッグシップとする、エレガンスなレディスウォッチの世界をも構築したショパール。名実ともに、スイス屈指の時計メゾンとし[……]
レーシングカーとおなじ製法のカーボンを採用
ウブロはゴールドの素材ながら驚異的な硬さをそなえた「マジックゴールド」を独自開発。フェラーリとのコラボモデルではじめて採用し、時計業界を驚かせた。2年目に入った今年は、あらたにコラボモデル3作を発表。その中でも最大の話題作がこの「ビッグ・バン フェラーリ レッドマジック カーボン」だ。
金属素[……]