• ホーム
  • 時計について
  • グーグル地図

鶴崎大輔のブログ

Monthly Archives: 6月 2016

“エンジン”を見せる コンテンポラリーなデザイン

japan081 6月 30, 2016 時計について Comments are off

「ダブルトゥールヨンの刷新をはじめ、今年は『エクスカリバー』のリニューアルを発表しましたが、ことにこの『エクスカリバー トゥールビヨン・オープンダイヤル』は、ロジェ・デュブイが提案するトゥールビヨンの新しい形です。フライングトゥールビヨンとマイクロローターを表から楽しめる多層構造のダイヤルにマザーオ[……]

Read more

Continue Reading “エンジン”を見せる コンテンポラリーなデザイン

フリーダ・ジャンニーニがデザインする ウィメンズ ウォッチの新コレクション「U-プレイ」

japan081 6月 30, 2016 時計について Comments are off

クリエイティブ・ディレクター、フリーダ・ジャンニーニがデザインするグッチ ウィメンズウォッチから、あらたなコレクションが登場した。ストラップのみならず、ベゼルまでもがチェンジャブルな「U-PLAY」だ。

Text by OPENERSPhoto by JAMANDFIX

ストラップもベゼ[……]

Read more

Continue Reading フリーダ・ジャンニーニがデザインする ウィメンズ ウォッチの新コレクション「U-プレイ」

ジラール・ペルゴ 「BEST新宿本店」にて 「ジラール・ペルゴ フェア」を開催

japan081 6月 30, 2016 時計について Comments are off

「ジラール・ペルゴ フェア」の魅力はなんといっても、定番モデルはもちろん、今年のジュネーヴで発表されたばかりの新作にいち早く出会えること。世界限定40本で日本限定はわずか5本のみの入荷というクオーツモデル、「ロレアート GPクオーツ 40th アニバーサリー」がサンプルとして展示されることとなった。[……]

Read more

Continue Reading ジラール・ペルゴ 「BEST新宿本店」にて 「ジラール・ペルゴ フェア」を開催

コラボレーションについてふたりが語る、“スパイダーカフリンクスができるまで”

japan081 6月 29, 2016 時計について Comments are off

祐真さんと対談をしたのは、TASAKI 工芸加工課マネジャーである篠永克也さん。TASAKI職人たちのなかでもマイスター的存在であり、スパイダーカフリンクス製作にあたって指揮をとった人物である。今回のコラボレーションがはじまったきっかけから、製作工程や技術・デザインにかんすることまでをふたりでかたり[……]

Read more

Continue Reading コラボレーションについてふたりが語る、“スパイダーカフリンクスができるまで”

写真家・操上和美スペシャルインタビュー「クロムハーツの“絶対温度”」

japan081 6月 29, 2016 時計について Comments are off

写真家・操上和美さんのオフィスに置いてあるクロムハーツのポートフォリオブックは、誰もがきっと一度見たら絶対忘れられない。ファスナーを開けると、なかに収められているのは、イサム ノグチ、勝新太郎、寺山修司、亀倉雄策、鶴田浩二、忌野清志郎、緒方 拳、赤塚不二夫、尾崎 豊、モーリス・ベジャール、ウィリアム[……]

Read more

Continue Reading 写真家・操上和美スペシャルインタビュー「クロムハーツの“絶対温度”」

W.P.H.H. バルトレー パリのエスプリが香る優雅なモデル

japan081 6月 29, 2016 時計について Comments are off

1930年にパリで創業し、2007年にフランク・ミュラー ウォッチランドグループの傘下に入ったバルトレー。つねに最新のファッショントレンドに沿った、だが古きよきドレスウォッチのエッセンスをいまに伝える腕時計を展開するブランドだ。今年2010年の最新作は定番コレクション「ルル」の、マザー・オブ・パール[……]

Read more

Continue Reading W.P.H.H. バルトレー パリのエスプリが香る優雅なモデル

宝飾技術と時計技術を兼ね備えた唯一無二のマニュファクチュール

japan081 6月 28, 2016 時計について Comments are off

昨年のS.I.H.H.で、ラ・ショー・ド・フォンに開設した機械式ムーブメントの開発・製造拠点の存在と、そこから誕生したメゾンの歴史上初となる2つの完全自社製機械式複雑ムーブメント、そして5つの複雑モデルを発表したカルティエ。従来のジュエリー・ウォッチメイカーという印象から大きく踏み出し、時計専業メー[……]

Read more

Continue Reading 宝飾技術と時計技術を兼ね備えた唯一無二のマニュファクチュール

酸いも辛いも噛み分けた大人が乗るショート・プレミアム

japan081 6月 28, 2016 時計について Comments are off

クルマを着る、という言い方があるが、これは通常、スポーツカーのように自分の身体感覚と近い操縦性を持ったクルマのこと。でも、もうひとつ、自分を主張する道具として「クルマを着る」という表現を使ってもいいかもしれない。ファッションや腕時計が、時と場所と状況に合わせて自分を表現する最適の道具だとしたら、クル[……]

Read more

Continue Reading 酸いも辛いも噛み分けた大人が乗るショート・プレミアム

古典と現代性との合わせ加減が好ましい――ゼニス「ニュー・ヴィンテージ1969」

japan081 6月 28, 2016 時計について Comments are off

そして3本目に森岡弘さんが選んだのは、ゼニス「ニュー・ヴィンテージ1969」。モデル名の由来はゼニスの傑作ムーブメント、エル・プリメロ発表40周年を記念したもので、ムーブメントの優秀性もさることながら、微妙なカーブをもつ風防と、直線基調を上手に使った小ぶりのSSケースが魅力的に見える。

「ニュ[……]

Read more

Continue Reading 古典と現代性との合わせ加減が好ましい――ゼニス「ニュー・ヴィンテージ1969」

コアジュエルス|CORE JEWELS、TOKYO発「魅惑の黒いハイジュエリー」 archive

japan081 6月 27, 2016 時計について Comments are off

当時、ほとんど使われることなかったブラックダイヤモンドを世界に先駆けてメインストーンに打ち出したコアジュエルス。ワイルドで力強い新感覚のハイジュエリーは、いまや海外人気セレクトショップでも扱われるほどの注目を集めている。これまでベールに包まれていたブランドの裏側を探りながら、その魅力のすべてをお伝え[……]

Read more

Continue Reading コアジュエルス|CORE JEWELS、TOKYO発「魅惑の黒いハイジュエリー」 archive
1 2 … 7 Next →

最近の投稿

  • プロがメリット・デメリットを徹底解説! 03/04/2021
  • おおよその製造年を確認することが可能です 03/04/2021
  • Lemaiの時計の簡単な識別は、共有するためのヒントです! 02/26/2021
  • ハミルトン時計を認証するためのヒント 02/26/2021
  • 新しいカレラシリーズのレディースウォッチが新世代に近づく 02/22/2021
  • ピアジェの超薄型時計は2つの世界記録を持っています 02/22/2021
  • 人気クロノグラフがリニューアルによって万能モデルへと進化 02/04/2021
  • ケースとベゼルは強靭かつ斬新なレッドカーボン 02/04/2021
  • ブリティッシュアーミーとマスターオブGの最強コラボ 02/02/2021
  • 世界各地の時刻をスマートに表示する革新的メカを搭載 02/02/2021
  • ポルトギーゼのエッセンスを凝縮したシンプルデザイン 01/28/2021
  • 2020年新作も、米軍最強・ネイビーシールズが求めた高機能を受け継ぐ 01/28/2021
  • コレクターの心をわし掴みにするスカルモチーフ 01/26/2021
  • 色彩豊かなマイクロ・ガスライトで文字盤を華やかに 01/26/2021
  • アンドレアス・ストレーラ パピヨン 2作品 「生命」の象徴+2019年バーゼルの夜 01/20/2021
  • アンドレアス・ストレーラ リュヌ・エグザクト 01/20/2021
  • マニュファクチュールの垂直統合はなお続く 01/19/2021
  • トリック エミスフェール レトログラードはCal.PF317を搭載 01/19/2021
  • Glashütteのオリジナルのトゥールビヨンについて話す 01/18/2021
  • 年末の贈り物とは何ですか? さまざまな時計を選ぶ 01/18/2021
  • 1本の針で時間を表示するスローウオッチ、時間の読み方を解説 01/15/2021
  • 日本未入荷の最新モデル、“SLOW ROUND(スローラウンド)”を限定発売! 01/15/2021
  • 面接時はスマホを見ることができない 01/14/2021
  • 腕時計をビジネスマナーとして考える人もいるため 01/14/2021

アーカイブ

  • 2021年3月2
  • 2021年2月8
  • 2021年1月30
  • 2020年12月50
  • 2020年11月36
  • 2020年10月30
  • 2020年9月51
  • 2020年8月32
  • 2020年7月47
  • 2020年6月61
  • 2020年5月54
  • 2020年4月53
  • 2020年3月62
  • 2020年2月41
  • 2020年1月48
  • 2019年12月66
  • 2019年11月64
  • 2019年10月58
  • 2019年9月61
  • 2019年8月59
  • 2019年7月73
  • 2019年6月44
  • 2019年5月66
  • 2019年4月59
  • 2019年3月59
  • 2019年2月37
  • 2019年1月71
  • 2018年12月66
  • 2018年11月68
  • 2018年10月51
  • 2018年9月63
  • 2018年8月68
  • 2018年7月75
  • 2018年6月65
  • 2018年5月65
  • 2018年4月59
  • 2018年3月71
  • 2018年2月45
  • 2018年1月60
  • 2017年12月69
  • 2017年11月66
  • 2017年10月51
  • 2017年9月75
  • 2017年8月69
  • 2017年7月72
  • 2017年6月64
  • 2017年5月66
  • 2017年4月63
  • 2017年3月75
  • 2017年2月57
  • 2017年1月45
  • 2016年12月69
  • 2016年11月63
  • 2016年10月54
  • 2016年9月67
  • 2016年8月70
  • 2016年7月69
  • 2016年6月70
  • 2016年5月53
  • 2016年4月89
  • 2016年3月10

カテゴリー

  • 時計について
2016年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

鶴崎大輔のブログ | 時計スーパーコピー|http://www.japanwatchblog.site/